覚えておくと便利なチェックインのウラワザ
GoToトラベルを利用したドライブ旅行から帰ってきました。
後半は大雨でさんざんでしたが、前半の観光、温泉やグルメは楽しめました。
旅行記はまたおいおいアップ予定です。
GoTo旅行4回目にして初めて地域共通クーポンをもらいました。
使った感想やこれから使う人へ注意事項など書いてみたいと思います。
地域共通クーポンは紙クーポンと電子クーポンがあります。
紙クーポンはじゃらん、楽天トラベルなど一部で、ヤフー、一休などほとんどの旅行サイトは電子クーポンみたいです。
私はじゃらんでの予約でしたので、宿で紙クーポンをもらいました。
チェックイン時に特になにもしなくても紙クーポンをもらえた宿が1つ、他の2つの宿はネット予約画面にあるQRコードを見せないともらえませんでした。
事前に準備をしておかないとチェックインの時にあわてます。
使えるところですが、をお気に入りに入れてまずは旅行前におおまかに使えるお店を事前調査しました。
当日も近くに使えるところがないかと何度も調べました。
でも、マップにはなくて使えないと思ったお店にたまたま行ったところ、利用できるお店として下記のような店頭表示がされていて「マップと違うやん」と思ってしまいました。
検索マップは最新情報になっていないようです。
逆に使えるお店になっているのに使えないということもあるそうなので店頭で上記の表示を確認したほうがいいと思います。
紙クーポンしか使えないお店はかなりありました。
逆に電子クーポンだけのお店はなかったような・・・
使い勝手は断然紙クーポンが上です。
お宿でお土産の他に食事の時の飲み物とか追加のお料理にも地域クーポンが使えると聞いていたので、お土産と食事の飲み物はクーポンでまかなおうと思っていたところ、初日のお宿は申請が間に合っておらず「当ホテルでは利用できません」と言われてしまいました。
これで利用予定が狂ってきました。
2日目に宿以外で使うしかありません。
有効期限はチェックイン当日と翌日の2日間のみ、予定が狂うとあせります。
あと、3日目のお宿はレストランでの支払いやショップでの支払いなどを部屋付けにしてチェックアウト時に全部の合計額に対してクーポンを使うというやり方はできませんでした。
たとえば、レストランでの飲み物代はレストランのお会計時に、ショップでのお買い物はレジでの支払い時にそれぞれ必要枚数のクーポンを渡して、その差額を部屋付けにするというやり方でした。
宿で地域共通クーポンを使うつもりであれば、チェックイン時にクーポンの使い方をしっかりと確認したほうがいいと思います。
観光地の入場料代やお土産代にせっせと使ったものの、元々お土産は実家に買うぐらいのわが家なのでなかなか使い切れません。
産直市場で野菜やフルーツを買い、お土産も無理やり購入してこんなに買い込みましたよ。
それでも余って最終日ついにはスーパー「バロー」で日常の食料品を買い、ガソリンスタンドでガソリン代にしました。(クーポンが利用できるガソリンスタンドはすごく少ないです)
わが家は自家用車での旅行だったのでいくらお買い物しても困りませんが、電車や飛行機で旅行する人は荷物の量も考えないといけないですね。
食事なしのプランで地域共通クーポンを食事代にしようと思ってもGoTo Eatと違って利用できるレストランはすごく少ないみたいなのでそれも気をつけないといけません。
クーポン利用対象店舗として、ほとんどのコンビニ、ドラッグストアや家電量販店、ユニクロもありました。
近場で宿泊する人は帰宅してから近くのお店で使うのもありですね。
総括として、地域共通クーポンは事前の利用計画が大切だと思いました。
チェックイン どっしりと ふっくらと
ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。
下の3つのうちいずれかに読んだよ
のクリックご協力よろしくおねがいします。
クリックすると画面がきりかわり、順位があらわれます。